旦那が家事を積極的にやる実践5ステップ

「旦那にも家事を手伝ってほしいけど、手伝ってくれない・・他の旦那さんは手伝ってくれてるみたいでうらやましい…なんでこんな人と結婚したんだろう…」

あなたは今このように家事を手伝ってくれない旦那に対して不満をもっているのではないでしょうか?

実際に家事を手伝ってくれる旦那さんはどれくらいいるのか、100人の主婦の方にアンケートをとったところ、約半分の旦那さんが家事を手伝ってくれているという結果がでましたが、まだまだ半分しかいないのが現状です。

いったいどうすれば、旦那さんも家事を手伝ってくれるのでしょうか?

それには、

  • 旦那さんに全部やってもらうという感覚をなくして、互いに均一にやるという感覚を持つこと
  • 夫婦は『チーム』で、家事はチーム戦でやっていく

という2つのことが大事になってきます。

ではさっそく詳しく説明していきますね。

あなたの夫はどれくらい家事をやってくれる?

旦那,家事

▶家事を手伝ってくれない旦那さんをもつ主婦の方の声

正直、本当に頭にくる。家族の一員だということを自覚していないと思う。

子どもがぐずぐずすると、逆ギレするタイプなので、子どもも遊ぶときしか夫と接しない。
もう、期待していない。むかないのだと思う。(ku9da1/42歳/結婚歴15年)

共働きなのでお互い助け合って家事を行うのは当たり前だと私は思います。なので仕事が理由で自分の洗濯をそのままにしておくとかそうゆうのは絶対に許されません。自分の事は自分でしろと思います。(yosijun/41歳/結婚歴19年)

全部やってくれるのはNG!均一がBEST!

よく、うちの旦那は家事を全部やってくれる!みたいな夫婦がいますがこれも必ずしもいいとは言えません。

なぜなら、そもそも互いに家族のために消費をすることによって、互いが自らの価値を感じるという仕組みになっているからです。

そのため、「旦那さんが全部やってくれたらなぁ~」とか言う人いますけど、もしこれが実現してしまったら必ずしもいい事とは言えません。

夫婦間でやることはたくさんあります。

  • 仕事
  • お金の管理
  • 家のメンテ
  • 買い物
  • 掃除
  • 料理
  • 育児
  • 親戚関係の人付き合い
  • 町内会関係

こんなにたくさんのやることを『一方だけが全てやる』となると、ただ単に一方が負担になってるので夫婦間の調和はなかなか生まれにくいです。

だから、旦那に全部やってもらおう!ではなく・・でもだからといって今あなた自身の負担が大きいのなら少し旦那さんにも手伝ってもらいたい!!ということで、

その願いをかなえるべく、旦那さんと家事を共有する方法を紹介していきます。

旦那さんと家事を共有する方法

旦那,家事をやってもらう

多くの夫婦は家族間でやるべきありとあらゆる家事をいかにやらせようか?やってもらおうか?を考えてコントロールしようとしますが・・これはベストな方法ではありません。

「なんでやってくれないの?」
「これやって!あれやって!」
「〇〇さんの旦那さんは△△やってくれるのに!!」

みたいなアプローチはやってもらえたとしても夫婦関係をただただ崩壊させるだけです。(そこに関しては〇〇〇〇〇の記事で解説をしています。)

そうではなく、あなたがすべきことは旦那さん自ら選んでもらうことです。

では、具体的にどのように家事を共有することができるのでしょうか?

STEP1.優先順位を知る

旦那,家事

まずは、家のあらゆる業務について何が優先しているのかを知りましょう。

これができないと、そもそも家事をいかに分割すればいいのかがわからないままになってしまいます。

ここがわかっていないのに家事を手伝ってもらおうとするのは本当にやめたほうがいいです。

例えば、旦那さんが散らかった家に慣れている人であなたが慣れない人ならば・・・協力してもらおうとしても無理ですよね。

なぜなら「なんでこんな事しなきゃいけないんだ?!」と思ってしまいますから。

そもそも自分が必要性を感じていないものをやらせようとするのは強烈なストレスなはずです。

なので、ますはこの優先順位を知っておきましょう。

  • 家は綺麗なほうがいいか?
  • ご飯は3食必要か?
  • 料理で何が最大のポイントか?

などなど、自分と相手の価値観の違いを知っていきましょう。

間違っても、ここでは「それはおかしい!」「そんなふうに思うなんて非常識!」みたいな話をする必要はありません。

STEP2.やりたくない家事業務をリストを作る

旦那,家事

そしたら続いて、互いに絶対にやりたくない家事のリストを作っていきましょう。

まずはあなたから一番嫌いなモノ・そしてそれなりに許容できるもの、というようにやりたくない事リストを作ります。

両方が同じ家事を嫌う場合もありますが、それでどっちがやるの!?みたいな押し付け合いをする必要もありません。

まずはリストアップすることが大事です。

その上で、それはどちらかがやるか?以外の第3案を見つけ出せばいいだけですから・・・とにかく客観的に家事業務をみていくのが非常に重要です。

STEP3.タイムテーブル化する

さて、ここから互いの生活リズムに合わせて業務をわけるとしたらどうするのかを考えていきましょう。

一方は朝方で一方は夜型であったりする場合がありますからね。

他にも仕事も考慮にいれましょう。

家事は確かに雑用的な業務と言われてイラだつ人がいますが、だからといって仕事のほうが楽だみたいになるのは違います。

仕事も家事の一環としてとらえてタイムテーブル化しましょう。

そうすることにいかなるタイミングでいかに家事を協力しあえるのか?というものが見える化します。

見える化するといかに互いが手伝えるのか?がわかってくるはずです。

旦那さんから「ツラいなら手伝うよ!」と自ら言ってくれることもあるでしょう。

またあなた自身も「旦那が嫌いではない事で合間にできる事」に対して協力をお願いする事もできます。

タイミングが見えてこれば、これまでよりもずっと家事の手伝いを依頼することがしやすくなるし、旦那さんも空いている時間ということを自ら言葉にしているので・・手伝わざるをえない状態を作ることができます。

STEP4.イベントをシェアする

旦那,家事

ここまでで会話がスムーズにいけば、ある程度旦那さんは以前よりも家事に参加してくれるようになっているはずです。

そうはいっても、どーしても飲み会・会議・同窓会などといったイベントは起こってしまいます。

そうなると・・・スケジュールは当然大きく変わってしまうので、どちらかがもともとやっていたものを負担しなければいけません。

こういう時には

  1. 互いに報告をし
  2. そしてお願いをする

この2つを意識してください。

そして、お願いをするべきところは

  1. 具体的に・詳細に伝えて
  2. お互いに確認をして
  3. そして感謝をする

この3つを意識してください。

このようにするのがベストですが、最初はこれもなかなかできません。

なので少しずつでもいいので意識してやることをおすすめします。

あなたがお願いをするときは、決して口論にならないように気を付けてくださいね。

「お願いしたからやれて当たり前だ!」ではなく、やれてなかった時には「お願いの仕方が間違ってたかも」くらいに思っておきましょう。

STEP5.より効率・効果化をしていく。

旦那,家事

ここまでやるとある一定の成果が出てくるはずです。

もちろん、

「分担したけどなかなかうまくいってない・・」

という場合もあれば

「口だけで全く手伝ってくれない!」

という場合もあるでしょう。

大体のここで人は諦めたりキレたりします。

でも、実はここからが本番なのです。

最初に決めたものをともにチェックしてできている部分に関しては感謝をしながらも、できていない部分に関し

違うアプローチはないか?

もうちょっと試す価値があるのか?

を考えていきましょう。

あくまで見るべきは『できている部分』です。

できていない部分は「もっとよくなるとすれば?」という視点で見ていってください。

そして計画を再度練ります。

重要なのはあなたの方法を旦那さんに押し付けない事。

そして、求めるのは

旦那さんが選んだ項目に対する結果

だけでいいです。

重要な部分はサポートできればサポートしましょう。

状況的に2人が成し遂げるのが難しい場合は第三案を考えていくようにしてください。

あくまで互いに「自分で選んだものを自分がこなせているのか?」という視点です。

これができるようになると共に人生の大きな問題や障害も共に乗り越えることができる力になりますから・・じっくりと互いの関係を育んでいきましょう。

柔軟にテストを続ける

なぜ?旦那が家事を手伝わない心理的な理由と解決方法5選の記事でも解説しているように、そもそも多くの旦那さんにとって家事や子育ては、知識的にも体験的にも他人事になってしまいます。

そのため、『イキナリあなたの要求に応えさせる』という考えは捨ててください。

少しずつ共にできるようになっていく感覚をもっていけば、やってくれるようになります、当たり前のように。

あなた達夫婦はチームなのです。

そして、必要性があると感じている側が寄り添って協力をしてもらっていけば、最終的にはあなた自身がやることも減らすことができるようになっていくはずです。

気付けばあなたが忘れていることを旦那さんが覚えていて優しく教えてくれるようにもなるかもしれませんね。

だから、柔軟に色んなテストをしていって二人だけの協力関係の作り方を作っていってください。

私達メンタルコンサルティング協会が夫婦のあらゆる問題を3カ月以内に根本解決をすることをお約束できるのか?を解説した無料のウェブセミナー開催中です。

なぜ、夫婦関係をよりよくするために

・自分なりに頑張り努力をし
・家族やパートナーのために時に我慢をして
・打ち解けようと心を開いているのに
・そしてやり方も書籍を読んで学んでいるのに


なぜ、夫婦関係に溝や亀裂ができていくのでしょうか?

どれだけ書籍を購入してもセミナーや講座に参加して学び実践をしてもなぜ夫婦関係は悪化していくのか?

それはあなたの夫婦関係に亀裂や溝ができる根本原因を知らないからです。

つまり、根本原因が見つかればあなたの夫婦関係は悪化する方向ではなく円満でよりよい夫婦になっていく方向に向かうのです。

では、その根本原因とは何か?

それを解き明かした1時間のメンタルコンサルティング協会のウェブセミナーを無料でお届けしていきます。

このウェブセミナーを受講すれば、夫婦関係を悪化させる「あなた」でも「パートナー」でもない本当の根本原因が何かがわかり、私達が3カ月で夫婦関係の問題を解決してきたその秘密がわかります。

もし、あなたが、つらく苦しい夫婦関係から抜け出し良好な関係を作って精神的にも現実的にも幸福度の高い関係を構築したいと思っているのならば・・・

今すぐ下記から登録して無料のウェブセミナーを受講してください。 夫婦関係に留まらないあなたの人生そのものを大きく変化するキッカケになるはずです。
 
ウェブセミナーの感想
人生を変えられるっていうのは嘘じゃなかった・・本当に変わった。
試して視聴してから一気に何度も視聴をしました。今からでも遅くないという希望が持てるようになりました。
自分の人生の取扱説明書を手に入れた気分です。
なぜ望む人生が送れず望まない方向の人生になってしまっているのか、、、理由がわかってしまいました。
 

 

広告